寝て起きて寝る

過ぎたるは及ばざるが如し

2018-01-01から1年間の記事一覧

EnvoyとJaegerを使用した分散トレーシングを試してみた

Envoyとは サンドボックス[Jaeger Tracing] Jaeger Tracingを立ち上げる Service1へのリクエストを行う リクエストのシーケンス Jaeger UI でトレーシング結果を見る [おまけ]ServiceをSpring Bootで作成してみる 参考サイト Envoyとは ライドシェアサービス…

Spring BootでJaegerを使用してトレーシングしてみた

Spring BootでJaegerを使用してトレーシングしてみた 今回のサービスの構成 formatterサービス publisherサービス mainサービス Spring BootでJaegerを使用する方法 ライブラリの依存関係(pom.xml) Spring BootでJaegerを使用したトレーシング結果 今回のサ…

OpenTracingチュートリアルをやってみた(その2)

OpenTracingチュートリアルをやったメモ 前回の「OpenTracingチュートリアルをやってみた(その1)」の続きです。 リモートプロセス呼出をトレーシングしてみる サービス間のコンテキスト伝播について Client側の実装 Service側の実装 トレース結果 トレー…

OpenTracingチュートリアルをやってみた(その1)

OpenTracingチュートリアルをやったメモ OpenTracingとは OpenTracingがサポートしている言語 OpenTracingチュートリアル Jaegerとは 簡単なトレースを作成してみる トレースにTagとLogを付ける 個別機能をトレースする "active span"を使用 OpenTracingとは…

Sigfox Callbackで温度、湿度、気圧をSlackへ通知してみた

10月12日にSigfoxハンズオン広島(お土産付き)へ参加しArduino用Sigfoxシールド(Sigfox Shield for Arduino : UnaShield)を頂いたので、温度、湿度、気圧をSlackへ通知してみました。 sigfox.connpass.com ArduinoからSlackへの通知する構成図 本当ならAW…

Doker for WindowsでFn Projectを動かしてみた

Doker for WindowsでFn Projectを動かした時のメモ Fn Project 特徴 Function Serverの同期処理シーケンス FnProject CLI toolのDownloadと設定 PATHが通っているかの確認 Fnction Serverの起動 Fnction Serverの起動確認 Functionの作成 作成したFunctionの…

雑に QnA Maker を触って Slack と連動させてみた

QnA Maker を使用してFAQ BotをSlack に連動させたメモ (2018.04時点ではプレビュー版です) QnA Maker とは QnA servicesの作成 QnA servicesのテスト QnA servicesの公開 Azule Functions Bot の作成 アプリケーション設定 Slack との連動 Slack Appの作成 …

kubeadmでKubernetes1.9.3のClusterを構築したメモ

CloudGarage Deep Meetup in Hiroshimaで行ったLTのスライド作成時に行った事をメモしておく cloudgarage.connpass.com 1. まずは使用するインスタンスの作成 2. Dockerのインストール 3. kubeadm, kubelet, kubectlのインストール 4. Cgroup Driverの設定 5…